ホームページでやっていたほうがいい事(サイト構築編)

サイトを構築するときにやってそうで忘れていることをまとめてみました。※随時更新予定

1、パンくずリストがあるかどうか

トップ>カテゴリ名>タイトル

ここまでホームページが複雑になると、今どの位置にいるかを表示することは
とても大切なこと。さらにSEO的にも大切

2、長いページの下に上に戻るがあるかどうか

▲上に戻る

下まで降りていって上に戻るがあると、さらに別のページも見てもらえやすいので、ページビュー数が増えます。

3、HPで下まで読んだ時、次に進めるページがあるかどうか

下まで読んで、商品を購入したかったり、問い合わせしたいのに、進めるページがどこにあるかわからないホームページになっていませんか?見に来てくださった方が次に行ける方法を提案してあげましょう。

4、コンテンツの内容にあわせてメニューを考える

左メニューにするか右メニューにするかメニューをいれないようにするか?しっかり、意味を考えてデザインを考えていますか?

5、keword,description,titleはページ毎に変更しているかどうか

ページ一つ一つのサイトmeta要素は全て変更していきましょう

6、サイトが増える仕組みがあるかどうか?

日々に更新するページがあるほうが上位表示させやすいのでページを追加しやすい仕組みを考えておく。
例:Q&A、お客様の声、用語集etc

7、誰もが変更しやすい形で作っているか?

ホームページ運営者だけしか、情報を変更できないのはもったいない。
ブログを書いたり、Twitterをやっている人は多いので、サイト内にCMSの導入や
Twitterのつぶやきをサイトに載せれるようにしたりする。

8、問い合わせフォーム

・記入例を必ず入れる
・コンバーション率を著しく下げる入力項目→年齢、住所、電話番号(いらない場合は消す)
・自動返信メールには必ずURLを入れる。
・labelでforを設定しているか。

<label for="t1">名前:</label><input id="t1" type="text" name="NAME">

 ※名前:の部分をさわっても枠内をクリックしたのと同じになる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です